個人情報保護政策 個人情報保護政策

個人情報保護政策

MAYPLACEホテルは、お客様の個人情報を適切に取り扱い、保護することが非常に重要な責務であると考えます。 チョンリム開発㈱(以下、「MAYPLACEホテル」とする)は、MAYPLACEホテルの会員の皆様の個人情報を適切に取り扱い、保護することが非常に重要な責務であると考え、会員の皆様からご提供いただいた全ての個人情報を徹底して保護するために、「情報通信網の利用促進及び情報保護などに関する法律」と「個人情報保護法」に基づき個人情報取扱方針を制定・順守しております。会員の皆様からご提供いただいた個人情報がどのような用途や方式で利用され、個人情報の保護のためにどんな措置がとられているのかをMAYPLACEホテルのホームページでお知らせいたしますのでご確認ください。

第1条 収集する個人情報の項目及び収集方法

  1. 1) ) 個人情報の収集項目
    1. ア. 必須項目:氏名、生年月日、国籍、会社名、役職、男女の区分、連絡先(電話番号、携帯電話番号など)、
      住所、メールアドレス
    2. イ. 選択項目:既婚・未婚、結婚記念日、ファックス、車両情報、家族情報、クレジットカード情報
  2. 2) 個人情報の収集方法
    1. ア. MAYPLACEホテルのメンバーシップ会員への登録申込み書による収集
    2. イ. MAYPLACEホテルのご利用時に作成された申込み書及び生成された決済情報による収集
    3. ウ. MAYPLACEホテルのウェブサイト(www.mayplace.co.kr)による収集
  3. 3) MAYPLACEホテルの会員の皆様は、ご自身の情報の対して正確性や適法性を保障しなければなりません。万一、これを違反して他人の情報を盗用するなどの方法で虚偽の情報をご入力の際には、MAYPLACEホテルでは法令に基づき会員の皆様を届け出たり強制退会させることができます。

第2条 個人情報の収集及び利用目的

  1. 1) MAYPLACEホテルではサービスの提供のために必要な最小限の範囲内で、以下のような目的で個人情報を収集しております。
    1. ア.必須項目
      1. - 氏名、生年月日、国籍、会社名、役職、男女の区分:会員制のサービスのための本人確認手続きに活用
      2. - 連絡先(電話番号、携帯電話番号など):会員制のサービスのための本人確認手続きに活用 お知らせやクレーム処理などのためのスムーズなコミュニケーション経路の確保、サービス及び新商品、イベント情報の提供
      3. - 住所、メールアドレス:ダイレクトマーケティング(DM、EDM)、景品の配送、メンバーシップマガジンの送信
    2. イ.選択項目
      1. - 既婚・未婚、結婚記念:会員制のサービスの提供及びダイレクトマーケティング(DM、EDM)、提携イベント及びサービスの広報のためのマーケティング活動、SMS及びテレマーケティング(TM)の資料として活用
      2. - ファックス:お知らせやクレーム処理などのためのスムーズなコミュニケーション経路の確保、サービス及び新商品、イベント情報の提供
      3. - 車両情報:無料駐車サービスの提供
      4. - 家族情報:配偶者へのサービス提供のための配偶者のカードの発給及び救急時の非常連絡先として活用
      5. - クレジットカード情報:年会費及び代金のお支払いに活用
  2. 2) お客様の基本的な人権を侵害するおそれのある敏感な個人情報(人種及び民族、思想及び信条、出身地及び本籍地、政治的な内容及び犯罪記録、健康状態及び性生活など)は収集いたしません。

第3条 個人情報の提供及び共有

    1. 1) MAYPLACEホテルでは会員の皆様の同意があるか関連法令の規定に基づく場合を除いては、いかなる場合であっても「個人情報の収集目的及び利用目的」で告示した範囲以外の会員の皆様の個人情報を利用したり、他人または他企業/機関に提供いたしません。提携により会員の皆様の個人情報を提供したり共有する場合には、事前に会員の皆様に提供または共有する者が誰で、主な事業は何か、提供または共有される個人情報の項目は何か、個人情報を提供または共有する目的は何かなどについて個別に電子メールまたは書面により告示した上で、それについての同意を求めます。MAYFIELDホテルへの個人情報の提供は、MAYPLACEホテルならではのサービスを提供するためのもので、提供に同意されなければ正常なサービスの提供やご利用が不可能となることがございます。
    2. 2) 以下の場合には、関連法令の規定に基づき会員の皆様の同意なく個人情報を提供することができます。
      1. ア. サービスの提供に伴う料金のお支払いと商品の配送のために必要な場合
      2. イ. 統計の作成、学術研究または市場調査のために必要な際に、個人が特定できない形態に加工して提供する場合
      3. ウ. 法令の規定に基づいていたり、捜査目的で法令に定められた手続きと方法により捜査機関の要求がある場合

第4条 個人情報の保有・利用期間及び破棄

    1. 1) MAYPLACEホテルでは個人情報の収集目的またはご提供いただいた目的が達成した際に、会員の皆様の個人情報を速やかに破棄いたします。具体的な破棄時点は以下のとおりです。
      1. ア. 会員加入情報:会員を退会したり除名された時
      2. イ. 配送情報:物品が引き渡されたりサービスが提供された時
      3. ウ. アンケートやイベントなどの目的のために収集した場合:当該のアンケートやイベントなどが終了した時
      4. エ. 本人確認情報:ご本人であることが確認された時
    2. 2) ただし、商法などの関連法令の規定及び内部方針に基づき以下のように取引関連の管理義務の確認などを理由として一定期間保有しなければならない必要がある場合には、一定期間保有いたします。
      1. ア. 契約またはオファーの撤回などに関する記録:5年
      2. イ. 代金のお支払い及び財貨などの供給に関する記録 : 5年
      3. ウ. 消費者のクレームまたは紛争処理に関する記録:3年
      4. エ. 再訪問の際にサービスを提供するための本人識別情報:会員退会後2年
  1. 3) 破棄方法
    1. ア. プリントアウトされた個人情報:シュレッダー処理するか焼却
    2. イ. ファイル形態で保存されている個人情報:記録を再生することができない技術的な方法を使って削除

第5条 個人情報の閲覧、訂正、退会及び同意の撤回方法

    1. 1) 会員の皆様はいつでも登録されている個人情報を閲覧、訂正、そして会員退会することができます。
      1. ア. MAYPLACEホテルにご訪問:ご本人であることが確認された後に個人情報を閲覧、訂正、会員退会
      2. イ. 個人情報管理責任者に書面、電話、電子メールでご連絡くだされば速やかに対応いたします。
        1. - E-mail:maymaster@mayplace.co.kr
        2. - 電話番号:+82-2-2660-9162
        3. - ファックス番号:+82-2-2660-9155
        4. - 住所:ソウル特別市江西区パンファデロ 94
    2. 2) 会員の皆様が個人情報の誤りに対する訂正をご要請の場合には、訂正が完了するまで当該の個人情報を利用または提供いたしません。また、誤った個人情報を第三者に既に提供した場合には、訂正処理の結果を第三者に速やかに通知し誤りが訂正されるよう措置いたします。
    3. 3) 会員の皆様の個人情報を第三者に提供することに同意された内容はMAYPLACEホテルのウェブサイトでご確認いただけ、またいつでも同意を撤回することができます。
    4. 4) MAYPLACEホテルでは、会員の皆様のご要請により解約または削除された個人情報をMAYPLACEホテルが収集する個人情報の保有及び利用期間に明示されているとおりに処理し、その他の用途での閲覧または利用はできないよう処理しております。ただし、関連法律に特別な規定があったり法令上の義務を順守するために不可避な場合、他人の生命や身体を害するおそれがあったり他人の財産やその他の利益を不当に侵害するおそれがある場合には該当する要求を拒否することができ、関連の事由が生じた際には速やかにお知らせいたします。
  1. 5) 破棄方法
    1. ア. プリントアウトされた個人情報:シュレッダー処理するか焼却
    2. イ. ファイル形態で保存されている個人情報:記録を再生することができない技術的な方法を使って削除

第6条 収集した個人情報の取扱いの委託

MAYPLACEホテルでは会員の皆様により質の高いサービスを提供するなどのために以下のように個人情報の取扱いを委託しており、委託契約時には個人情報が安全に管理されるよう必要な事項を規定しております。以下のとおりにお客様の個人情報を提供しております。

  • - キャッスル会員のメンバーシップサービスの案内及び募集:MG信用情報㈱(提供内容:氏名、電話番号、メールアドレス)
  • - ホームページのメンテナンス:㈱ガビア(提供内容:会員ID、氏名、メールアドレス、生年月日、性別、電話番号、住所、IP)
  • - メール送信サービス : ㈱NETPATHYメールリンク(提供内容:氏名、メールアドレス)
  • - 客室及び宴会の予約システムの管理:サンハ情報通信(提供内容:氏名、メールアドレス、携帯電話番号、コンテンツ)

第7条 クッキー(cookie)の運用及び活用

MAYPLACEホテルでは、会員の皆様の情報を随時保存し検索する「クッキー(cookie)」を運用しています。クッキーとは、「MAYPLACEホテル」のウェブサイトを運営するために利用されるサーバーが会員の皆様のブラウザに送信する小規模のテキストファイルで、会員の皆様のコンピュータのハードディスクに保存されます。MAYPLACEホテルでは以下のような目的のためにクッキーを使用いたします。

  1. 1) 会員と非会員のアクセスの頻度や時間などを分析して利用者の好みや関心分野の把握と追跡し、各種イベントの参加の程度、アクセス回数などを把握し、ターゲットマーケティングと個人への1:1のサービスを提供します。
  2. 2) 会員の皆様はクッキーの設置に対する選択権を持っています。したがって、会員の皆様はウェブブラウザでオプションを設定して全てのクッキーを許容したり、クッキーが保存される時ごとに確認をしたり、または全てのクッキーの保存を拒否することができます。 クッキーの設置を許容するか否かを指定する方法[Internet Explorer 6.0をご使用の場合]
    1. ア. [ツール]メニューで[インターネットオプション]を選択します。
    2. イ. [個人情報タブ]をクリックします。
    3. ウ. [個人情報保護レベル]を選択してください。

会員の皆様がクッキーの設置を拒否される場合には、 MAYPLACEのサービスの提供に困難が生じることがございます。

第8条 個人情報管理責任者または個人情報担当部署

MAYPLACEホテルでは会員の皆様の個人情報を保護し個人情報に関連したクレーム処理を行うために、以下のように関連部署及び個人情報管理責任者を指定しています。

  1. 個人情報管理責任者:キム・チュンシク、役職:総支配人
    1. 主要業務:個人情報保護政策の管理責任
    2. E-mail:banjak2000@mayfield.co.kr
    3. 電話番号:+82-2-742-8080 ファックス番号:+82-2-742-8081
  2. 個人情報の管理担当者:チェ・ユンジョン、所属:経営支援チーム / 役職:代理
    1. 主要業務:個人情報保護政策の管理担当
    2. E-mail:judith@mayfield.co.kr
    3. 電話番号:+82-2-742-8080 ファックス番号:+82-2-742-8081

    その他の個人情報の侵害に対する届け出やご相談が必要な場合には、以下の機関にお問い合わせください。

    • - 個人情報侵害届けセンター(www.118.or.kr / 118)
    • - 情報保護マーク認証委員会(www.eprivacy.or.kr / 02-580-0533~4)
    • - 最高検察庁 先端犯罪捜査課(www.spo.go.kr / 02-3480-2000)
    • - 警察庁 サイバーテロ対応センター(www.ctrc.go.kr / 02-392-0330)

第9条 個人情報を保護するための技術的/制度的管理

MAYPLACEホテルでは情報主体の個人情報の取り扱いにおいて、個人情報の紛失、盗難、漏洩、変造または毀損がないよう安全性確保のために以下のような技術的/管理的な対策を講じています。

    1. 1) 会員IDのパスワードは暗号化されて保存・管理されるためご本人でなければわからず、個人情報の確認や変更もパスワードを知っているご本人のみが可能です。
    2. 22) ハッキングなどへの対策 - MAYPLACEホテルでは、ハッキングやコンピュータウイルスなどにより会員の皆様の個人情報が流出したり毀損することを防ぐために最善を尽くしています。
      1. - MAYPLACEホテルではワクチンプログラムを利用して、コンピュータウイルスによる被害を防止するための措置をとっています。ワクチンプログラムは周期的にアップデートされ、突然にウイルスが出現しても即時にワクチンを提供し、個人情報が侵害されないよう防止しています。
    3. 3) 取扱うスタッフの最少化及び教育 - 会社の個人情報関連の担当スタッフを担当者に限定しており、担当者に随時教育を行い個人情報処理方針の順守を常に強調しています。
    4. 4) 個人情報保護のための専担機構の運営 - 社内の個人情報保護のための専担機構などにより個人情報処理方針の履行事項や担当者が順守したか否かを確認し、問題が発見された場合には即時に修正し、正すことができるよう努力しています。
      1. - ただし、情報主体の本人の不注意やインターネット上の問題によりIDやパスワードなどの個人情報が流出して発生する問題に対しては、MAYPLACEホテルでは一切責任を負いません。

第10条 14歳未満の児童の個人情報の保護

MAYPLACEホテルでは、満14歳未満の児童の個人情報を保護することを重要視しています。したがって、MAYPLACEホテルでは満19歳未満の未成年者は会員登録ができないようにしています。すなわち、満19歳未満の未成年者はMAYPLACEホテルで会員としてサービスを受けることができません。

MAYPLACEホテルでは、原則により満14歳未満の児童の個人情報を収集していません。しかし、必要に応じて満14歳以下の児童の個人情報を収集しなければならない場合には、法律及び告示を順守いたします。

第11条 広告情報の送信

    1. 1) MAYPLACEホテルでは会員の皆様が明らかに受信拒否をされた場合には、営利目的の広告などの情報を送信しません。
    2. 2) MAYPLACEホテルでは、会員の皆様がニュースレターなどのメールの送信に対する同意をされた場合には、以下のように会員の皆様にわかりやすいよう件名欄と内容欄を表示します。
      1. ア. メールの件名欄:(広告)という文字を件名欄に表示しないこともございますが、内容欄に主要内容を表示します。
      2. イ. メールの内容欄 - 会員の皆様が受信拒否の意思表示をすることができるよう、送信者の名称、メールアドレス、電話番号を明示します。
        1. - 会員の皆様が受信拒否の意思を簡単に表現できる方法をハングル及び英語で明示します。
    3. 3) 以下のような青少年に有害な情報を送信する場合(成人広告)には文字で表示します。
      1. ア. 内容欄に次の各項目の1つにでも該当するものが符号・文字・映像または音響形態で表現される場合(該当するメールの内容欄に直接に表現されていなくても、受信者が内容を簡単に確認できるよう技術的な措置がとられている場合を含む)には、該当するメールの件名欄に「(成人広告)」という文字を表示します。
        1. 1. 青少年(19歳未満の者を指し、以下同様)の性的な要求を刺激する扇情的なものや淫乱的なもの
        2. 2. 青少年に暴力や犯罪を引き起こさせるもの
        3. 3. 性暴力を含む各種形態の暴力行為と薬物の乱用を引き起こさせたり美化するもの
        4. 4. 青少年保護法に基づき青少年有害媒体物として決定・告示されているもの
      2. イ. 営利目的の広告などのメールの内容欄で、第4項の各項目に該当する内容を扱ったインターネットのウェブサイトを知らせる場合には、該当するメールの件名欄に「(成人広告)」という文字を表示します。

第12条 告示の義務

    1. 1) 政府またはMAYPLACEホテルの政策に基づき、本個人情報取扱方針の内容の追加、削除及び修正がある際には、改定の7日前にMAYPLACEホテルのウェブサイトでお知らせします。
    2. 2) 本個人情報取扱方針は2012年4月1日から適用され、従来の個人情報保護方針は本個人情報取扱方針に代替させていただきます。

メールアドレスの無断収集拒否